2012.02.22
衣類は一人分ずつ分けて収納しよう
懐かしい東京のラッシュアワー
人波をくぐりぬけて
クリアリングコースで N様邸へ
お引っ越し後 荷物を詰め込んだまま
手付かずの状態だったとおっしゃる
ウォークインクロゼット
まずは収納内で
かなりの場所をとっていた
お着物タンスと お別れの決断
娘さんのアイデアで
お着物は タンスの引き出し部分だけを利用して 重ねて収納

引き出し1段は 最後に さかさまにして蓋に
ご夫婦それぞれに
たくさんの衣類をお持ちだったので…
こんな時は…
それぞれの収納場所を
きっちり分けた方が
自分の持ち物を 責任持って
管理することができますね
ウォークインには奥様の衣類と
季節外のご夫婦の衣類&スーツケースを
モノが多い場合は
必ず真ん中のスペースをあけて
コの字になるように置くのが基本です

隣室のクロゼットには
ご主人様の衣類をまとめて収納

収納上手な娘さん達 お二人にも
1日頑張って お手伝いして頂きました
ありがとうございました^^
↓HIROへの実践&講座のお申し込みはこちらから

↓mixiページ

mixiに登録されていない方は こちら から
↓facebook


にほんブログ村

にほんブログ村
[オーガナイザー] ブログ村キーワード
最後まで読んで下さり ありがとうございます♪
クリックしていただけると励みになります^^
↓宜しくお願いします
人波をくぐりぬけて
クリアリングコースで N様邸へ

お引っ越し後 荷物を詰め込んだまま
手付かずの状態だったとおっしゃる
ウォークインクロゼット
まずは収納内で
かなりの場所をとっていた
お着物タンスと お別れの決断
娘さんのアイデアで

お着物は タンスの引き出し部分だけを利用して 重ねて収納

引き出し1段は 最後に さかさまにして蓋に
ご夫婦それぞれに
たくさんの衣類をお持ちだったので…
こんな時は…
それぞれの収納場所を
きっちり分けた方が
自分の持ち物を 責任持って
管理することができますね

ウォークインには奥様の衣類と
季節外のご夫婦の衣類&スーツケースを
モノが多い場合は
必ず真ん中のスペースをあけて
コの字になるように置くのが基本です



隣室のクロゼットには
ご主人様の衣類をまとめて収納



収納上手な娘さん達 お二人にも
1日頑張って お手伝いして頂きました
ありがとうございました^^

↓HIROへの実践&講座のお申し込みはこちらから

↓mixiページ

mixiに登録されていない方は こちら から


にほんブログ村

にほんブログ村
[オーガナイザー] ブログ村キーワード
最後まで読んで下さり ありがとうございます♪
クリックしていただけると励みになります^^
↓宜しくお願いします
スポンサーサイト
theme : 片付け・収納・お掃除
genre : ライフ
