2011.11.27
光明寺の紅葉
地元長岡京の 紅葉スポット
光明寺を 訪ねてみました
娘がここの近くの幼稚園に通っていたので
その頃は 秋の作品展の行事に合わせて
毎年見にきていましたが・・
数年前に 紅葉の季節だけ
入山が有料(500円)に なったこともあり
すっかりご無沙汰しておりました
ですので 地元でありながら
おそらく12年ぶり位でしょうか
開門と同時に入山してみましたが
すでに京都紅葉めぐりの観光バスも到着していて
たくさんの人でした~

よく時代劇の撮影にも使われる
表参道の石段

観音堂前の境内

御影堂から釈迦堂への回廊

美しい信楽庭(しんぎょうてい)
もみじ参道

素敵な紅葉のトンネル
光明寺の中で私の一番好きな場所です

まだまだ青い楓もたくさんありましたので
12月になっても もうしばらく楽しめそうです
皆様も 機会がありましたら
どうぞ長岡京へ お越しくださいね・・
↓HIROへの実践&講座のお申し込みはこちらから

↓mixiページ

mixiに登録されていない方は こちら から
↓facebook


にほんブログ村

にほんブログ村
[オーガナイザー] ブログ村キーワード
最後まで読んで下さり ありがとうございます♪
クリックしていただけると励みになります^^
↓宜しくお願いします
光明寺を 訪ねてみました
娘がここの近くの幼稚園に通っていたので
その頃は 秋の作品展の行事に合わせて
毎年見にきていましたが・・
数年前に 紅葉の季節だけ
入山が有料(500円)に なったこともあり
すっかりご無沙汰しておりました

ですので 地元でありながら
おそらく12年ぶり位でしょうか
開門と同時に入山してみましたが
すでに京都紅葉めぐりの観光バスも到着していて
たくさんの人でした~


よく時代劇の撮影にも使われる
表参道の石段


観音堂前の境内

御影堂から釈迦堂への回廊

美しい信楽庭(しんぎょうてい)
もみじ参道


素敵な紅葉のトンネル
光明寺の中で私の一番好きな場所です


まだまだ青い楓もたくさんありましたので
12月になっても もうしばらく楽しめそうです

皆様も 機会がありましたら
どうぞ長岡京へ お越しくださいね・・

↓HIROへの実践&講座のお申し込みはこちらから

↓mixiページ

mixiに登録されていない方は こちら から


にほんブログ村

にほんブログ村
[オーガナイザー] ブログ村キーワード
最後まで読んで下さり ありがとうございます♪
クリックしていただけると励みになります^^
↓宜しくお願いします
スポンサーサイト
theme : 片付け・収納・お掃除
genre : ライフ
