2011.08.19
ログハウスのワッフル
昔 娘が幼稚園児の頃 ママ友達と良く行った
まつおえんげいの LOG HOUSE

植木鉢に入った ドリアのランチ

サラダとミニヨーグルトとドリンク付
そして 焼き立てワッフル

キャラメルバナナのハーフサイズ
ドリンクは アイスハーブティー
もうずっと 忘れていたのに・・
何だかここ1カ月前位に 急に思い出して
無性に このお店のワッフルが食べたくなり・・
お店の場所も 昔の記憶をたどりつつ 行ってみたのでした
今でも健在で 嬉しかったし
店内の雰囲気もメニューも味も ほとんど変わらず 懐かしかった~
変わっていたのは・・
お店の前にウッドデッキのパラソル席ができていて
ワンちゃん連れでも お茶が楽しめるようになっていたこと

建物は その名の通りの ログハウス
テーブルも椅子も 味わいのある木製です
木ってやっぱりすごいなぁ・・
無機質で人工的な素材は
最初は扱い易く美しいけれど
次第に変色したり変形したりして エネルギーを失い
結局はいつか 飽きられてしまったりする
けれど どっしりとした天然木は・・
何年もの時を経て より深い味が出て そこに馴染み
決して 飽きられることがない
大地のエネルギーが詰まっているからかな・・
不思議です

すべてが どんどん新しく 変化してゆく世の中
少しずつ 時代や地域のニーズに合わせながらも
流行に左右されることなく 本質は変わらず
そこにあり続けてくれる お店があるということに
何だか ホッとさせていただきました
10年以上 変わらず愛され続けているお店って
やっぱり いろんな意味で本物なのだろうなぁ~と思う・・
お花の方も 花苗や観葉・多肉植物なども多少置いてますが
バラとクレマチスの専門店 とのこと
あれこれ欲張って取り込まず シンプルに 軸あればこそ・・
なのかもしれませんね^^
HIROへの実践&講座のお申し込みはこちらから↓
Simfia(シンフィア)~Life Coordinate Office~

にほんブログ村

にほんブログ村
[オーガナイザー] ブログ村キーワード
最後まで読んで下さり ありがとうございます♪
クリックしていただけると励みになります^^
↓宜しくお願いします
まつおえんげいの LOG HOUSE

植木鉢に入った ドリアのランチ

サラダとミニヨーグルトとドリンク付
そして 焼き立てワッフル

キャラメルバナナのハーフサイズ
ドリンクは アイスハーブティー

もうずっと 忘れていたのに・・
何だかここ1カ月前位に 急に思い出して
無性に このお店のワッフルが食べたくなり・・
お店の場所も 昔の記憶をたどりつつ 行ってみたのでした

今でも健在で 嬉しかったし
店内の雰囲気もメニューも味も ほとんど変わらず 懐かしかった~

変わっていたのは・・
お店の前にウッドデッキのパラソル席ができていて
ワンちゃん連れでも お茶が楽しめるようになっていたこと



建物は その名の通りの ログハウス
テーブルも椅子も 味わいのある木製です
木ってやっぱりすごいなぁ・・
無機質で人工的な素材は
最初は扱い易く美しいけれど
次第に変色したり変形したりして エネルギーを失い
結局はいつか 飽きられてしまったりする
けれど どっしりとした天然木は・・
何年もの時を経て より深い味が出て そこに馴染み
決して 飽きられることがない
大地のエネルギーが詰まっているからかな・・
不思議です




すべてが どんどん新しく 変化してゆく世の中
少しずつ 時代や地域のニーズに合わせながらも
流行に左右されることなく 本質は変わらず
そこにあり続けてくれる お店があるということに
何だか ホッとさせていただきました

10年以上 変わらず愛され続けているお店って
やっぱり いろんな意味で本物なのだろうなぁ~と思う・・
お花の方も 花苗や観葉・多肉植物なども多少置いてますが
バラとクレマチスの専門店 とのこと
あれこれ欲張って取り込まず シンプルに 軸あればこそ・・
なのかもしれませんね^^

HIROへの実践&講座のお申し込みはこちらから↓
Simfia(シンフィア)~Life Coordinate Office~

にほんブログ村

にほんブログ村
[オーガナイザー] ブログ村キーワード
最後まで読んで下さり ありがとうございます♪
クリックしていただけると励みになります^^
↓宜しくお願いします
スポンサーサイト
theme : 片付け・収納・お掃除
genre : ライフ
