2009.10.27
より早く理想の空間へ
可憐にゆれる コスモス

秋ですね~
Iさん宅 3回目のコーディネート
今日は1階和室
引き出しのテーマ決めと
本棚の調整・・

必要なものを見直して
「思い出関係」は 2階の廊下収納にお引越し
上段4区画がご主人様の本
次の2区画が奥様の本
一番下 右が奥様の書類 左がご主人様の書類
と場所を決めて収納しました
テリトリーを決めることで 今後あふれてきたら
それぞれが責任を持って 調整をしていただけます
初回に窓前のスチール棚を キッチンのレンジ台に転用したこともあり
(初回コーディネートの記事参照↓)
http://lifecoordinate.blog81.fc2.com/blog-entry-71.html
和室全体が明るく 生まれ変わりました

テーブルは2階和室にあったものを使うことに
最後は食器棚・・

ご自分で事前に見直して かなり減量してくださっていたので
手の届きにくかった 上の2段の棚板を少しずつ下げ
入れ方を少し 調整させていただき さらにすっきり
この一角も 最初は小さいテレビとテレビ台が置いてあり
食事の時に お子さんがテレビを見ていて
はしが進まない・・とおっしゃっていたので
先程の隣の和室に大きなテレビもあることですし・・
小さなテレビは 2階和室(ご夫婦の寝室)に
移動してみました
これにより 食器棚の扉も 隣室への扉も
開けやすくなりました

Iさん宅では 3回のコーディネートの中で
たくさんの大型家具やお布団とも
その都度 お別れしていただいたのですが・・
その処理のスピードが 素晴らしく早くて
私が伺ってから 数日内には「お別れしました」という
ご報告を下さっていたんです
ご家族協力して ご提案に沿って 家具移動もして下さり
2階の3部屋もすっきり完成していました
ご夫婦の寝室&子ども部屋(女の子1人)→子ども部屋(男の子2人)


子ども部屋(男の子2人)→子ども部屋(女の子1人)

和室→ご夫婦の寝室
(部屋の広さを考え ベッド生活→お布団生活へ変更)
お疲れ様でした! すっきり生活を楽しんでくださいね
今日のポイント
「お別れすると決めたものは できるだけ早く 方法を考え 家から出すことで
次のイメージもしやすくなり 理想のすっきり空間が より早く完成します」

にほんブログ村

にほんブログ村

秋ですね~
Iさん宅 3回目のコーディネート
今日は1階和室
引き出しのテーマ決めと
本棚の調整・・



必要なものを見直して
「思い出関係」は 2階の廊下収納にお引越し
上段4区画がご主人様の本
次の2区画が奥様の本
一番下 右が奥様の書類 左がご主人様の書類
と場所を決めて収納しました

テリトリーを決めることで 今後あふれてきたら
それぞれが責任を持って 調整をしていただけます

初回に窓前のスチール棚を キッチンのレンジ台に転用したこともあり
(初回コーディネートの記事参照↓)
http://lifecoordinate.blog81.fc2.com/blog-entry-71.html
和室全体が明るく 生まれ変わりました



テーブルは2階和室にあったものを使うことに
最後は食器棚・・



ご自分で事前に見直して かなり減量してくださっていたので
手の届きにくかった 上の2段の棚板を少しずつ下げ
入れ方を少し 調整させていただき さらにすっきり

この一角も 最初は小さいテレビとテレビ台が置いてあり
食事の時に お子さんがテレビを見ていて
はしが進まない・・とおっしゃっていたので
先程の隣の和室に大きなテレビもあることですし・・
小さなテレビは 2階和室(ご夫婦の寝室)に
移動してみました

これにより 食器棚の扉も 隣室への扉も
開けやすくなりました



Iさん宅では 3回のコーディネートの中で
たくさんの大型家具やお布団とも
その都度 お別れしていただいたのですが・・
その処理のスピードが 素晴らしく早くて
私が伺ってから 数日内には「お別れしました」という
ご報告を下さっていたんです

ご家族協力して ご提案に沿って 家具移動もして下さり
2階の3部屋もすっきり完成していました

ご夫婦の寝室&子ども部屋(女の子1人)→子ども部屋(男の子2人)



子ども部屋(男の子2人)→子ども部屋(女の子1人)



和室→ご夫婦の寝室
(部屋の広さを考え ベッド生活→お布団生活へ変更)
お疲れ様でした! すっきり生活を楽しんでくださいね

今日のポイント

「お別れすると決めたものは できるだけ早く 方法を考え 家から出すことで
次のイメージもしやすくなり 理想のすっきり空間が より早く完成します」

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
theme : 片付け・収納・お掃除
genre : ライフ
