2009.10.24
すべては変わる
冴木杏奈さんの コンサートで
サンケイホールブリーゼに 行ってきました

ちょうど1周年とのことで
ブリーゼタワーの真ん中には
巨大なピノキオ(?)

「冴木杏奈タンゴ保存会」のスタッフをしている Nさんが
会場入り口におられました
杏奈さんのことを語る彼女は いつも生き生きと楽しそう・・
そういう素敵なたくさんのボランティアスタッフさんに支えられている
杏奈さんも 幸せだなぁ・・と思いました
Nさんとは 実は オーガナイザー協会の講座で出会い
杏奈さんのことを 教えていただいたの・・
春に 吹田メイシアターの
「親子コンサート」に行かせていただき
初めてタンゴとフォルクローレの歌の世界に
触れたのでした
そして・・
今回は本格的な生バンドによる
「ワールドコンサートツアー2009~あなたに愛を贈ります~」

生バンドの演奏はとても素晴らしく・・
いつか あんな伴奏で 私もタンゴを踊ってみたいなぁ・・
と またまたダンスへの夢もふくらみます

バイオリン・ギター・コントラバスの弦の響き
ピアノやパーカッションのリズム
そしてアルゼンチンタンゴにかかせない
哀愁漂う バンドネオンの音色
魂に沁みこむようでした・・
杏奈さんの魅力は・・
その美しさと 歌唱力はもちろんのこと
愛情あふれる人柄と 感謝の気持ち 歌への熱い思い・・
ドレスを着れば 女っぽく艶やかに
パンツをはけば 男気あふれた力強い感じに
どんどん変化していくところでしょうか・・
Todo cambia(すべては変わる)というタイトルの曲
赤いスカーフを振りながら
cambia! todo cambia! と
何度も何度も歌う 杏奈さんの姿を見ていたら
涙があふれてきました・・
思い続けていれば・・ すべては良い方へ変わっていくよ・・
そんな メッセージがしっかり胸に届きました
杏奈さんオフィシャルサイト↓
http://www.annasaeki.com

にほんブログ村

にほんブログ村
サンケイホールブリーゼに 行ってきました


ちょうど1周年とのことで
ブリーゼタワーの真ん中には
巨大なピノキオ(?)

「冴木杏奈タンゴ保存会」のスタッフをしている Nさんが
会場入り口におられました
杏奈さんのことを語る彼女は いつも生き生きと楽しそう・・
そういう素敵なたくさんのボランティアスタッフさんに支えられている
杏奈さんも 幸せだなぁ・・と思いました

Nさんとは 実は オーガナイザー協会の講座で出会い
杏奈さんのことを 教えていただいたの・・
春に 吹田メイシアターの
「親子コンサート」に行かせていただき
初めてタンゴとフォルクローレの歌の世界に
触れたのでした

そして・・
今回は本格的な生バンドによる
「ワールドコンサートツアー2009~あなたに愛を贈ります~」

生バンドの演奏はとても素晴らしく・・
いつか あんな伴奏で 私もタンゴを踊ってみたいなぁ・・
と またまたダンスへの夢もふくらみます


バイオリン・ギター・コントラバスの弦の響き
ピアノやパーカッションのリズム
そしてアルゼンチンタンゴにかかせない
哀愁漂う バンドネオンの音色
魂に沁みこむようでした・・
杏奈さんの魅力は・・
その美しさと 歌唱力はもちろんのこと
愛情あふれる人柄と 感謝の気持ち 歌への熱い思い・・
ドレスを着れば 女っぽく艶やかに
パンツをはけば 男気あふれた力強い感じに
どんどん変化していくところでしょうか・・
Todo cambia(すべては変わる)というタイトルの曲
赤いスカーフを振りながら
cambia! todo cambia! と
何度も何度も歌う 杏奈さんの姿を見ていたら
涙があふれてきました・・
思い続けていれば・・ すべては良い方へ変わっていくよ・・
そんな メッセージがしっかり胸に届きました

杏奈さんオフィシャルサイト↓
http://www.annasaeki.com

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
