2009.03.24
箱入りさん
Tさん宅 キッチン収納の見直し
1年程前に 離れの息子さん宅をコーディネートさせていただきましたが
今回は母屋のお母様からのご依頼です
広いお宅でしたが
お掃除も行き届いていて・・
そこここにセンス良くお花も活けられ・・
旧節句でちょうど立派なお雛様も飾られていて・・
古き良き日本の情緒ある 素敵なお住まいでした
今日は1時間半ほどで
食器棚の上下に作られた
引き戸収納の中だけ見直し

全部出ししてみたら
使わないものがありました
箱入りの食器もたくさん出てきたので
バザーに出せそうなものは 別にしてキープ
自分で使いたいもは とりあえず下段に下ろし
後日 食器棚の中の古いものと入れ替えることに・・
年配の方には 天袋の上段は出しにくいので
数年に一度 法事の時に必要なもの等だけを収めて
あとは空きスペースにしておきました
使うものだけを収めたら・・
上下収納の分を合わせて 少量に・・
Tさん 最後に「すっきりしたわぁ!」と言っておられました
きっと・・何がどこにあるのかが明確になり 頭の中も整理されたのですね~
今日のポイント
「箱入りの状態にしておくと 使わないままになってしまいがち・・
出して自分の食器棚に入れるか・・ きれいなまま人に譲るか・・
その時に決断して どちらかに決めれば すっきりです
」

1年程前に 離れの息子さん宅をコーディネートさせていただきましたが
今回は母屋のお母様からのご依頼です

広いお宅でしたが
お掃除も行き届いていて・・
そこここにセンス良くお花も活けられ・・
旧節句でちょうど立派なお雛様も飾られていて・・
古き良き日本の情緒ある 素敵なお住まいでした

今日は1時間半ほどで
食器棚の上下に作られた
引き戸収納の中だけ見直し


全部出ししてみたら
使わないものがありました

箱入りの食器もたくさん出てきたので
バザーに出せそうなものは 別にしてキープ
自分で使いたいもは とりあえず下段に下ろし
後日 食器棚の中の古いものと入れ替えることに・・
年配の方には 天袋の上段は出しにくいので
数年に一度 法事の時に必要なもの等だけを収めて
あとは空きスペースにしておきました

使うものだけを収めたら・・
上下収納の分を合わせて 少量に・・
Tさん 最後に「すっきりしたわぁ!」と言っておられました

きっと・・何がどこにあるのかが明確になり 頭の中も整理されたのですね~

今日のポイント

「箱入りの状態にしておくと 使わないままになってしまいがち・・
出して自分の食器棚に入れるか・・ きれいなまま人に譲るか・・
その時に決断して どちらかに決めれば すっきりです


スポンサーサイト
theme : 片付け・収納・お掃除
genre : ライフ
